ダイバーシティ&インクルーシブ
と言われる時代
多様性を認めていくことの重要性を
強く感じている
みんな同じで
みんないい
という価値観は崩壊しているが
時代にそぐわないことが
世の中には横行して
あたかもそれが正義のようになっているが
これでは、イノベーションが起きない
イノベーションが起きなければ
衰退の道を歩まざるを得なくなる
旧態依然の世界観で育った大人が
時代の流れを見てシフトしない限り
次の世代を潰すことに繋がりかねない
というか、もうそうなっている
自己肯定感の低さ
自信のなさ
アイデンティティーを確立できていない
子どもの頃にかかっている
もう待ったなしだ
「あなたはどうしますか?」