グレープフルーツPJ2021~収穫編第2弾~ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

長年続いている

グレープフルーツPJ。

2021年度の最後の収穫です。

 

今回は、

オーナースタート時からお借りしている

ルビー種のグレープフルーツ

萬助バナナ

の収穫でした。

 

今回は、

25名で参加。

 

全員でまずはバナナ見学。

萬秀フルーツさんの先代に

歴史等のレクチャーをいただきました。

 

想いのこもった

丁寧に育てられた立派なバナナです。

葉っぱを切って、

房を切ります。

担いで運んで、

洗浄してから、切り分けです。

 

バナナ収穫を体験していない方を中心に

作業して頂きました。

それと並行して

ルビー種の収穫作業。

みなさんベテランなので、

収穫方法も理解していて

次々収穫していきます。

ハウスの中は、

ジャスミンのようなとてもいい香りが。

今年もたくさん収穫させて頂きました。

バナナは追熟作業が必要ですので、

戻ってきて早速追熟開始。

どうなるかな?

楽しみです~