解決 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

様々な活動を

見る機会があるが、

その活動の

目的は何だろうかと

必ず考える

 

他者のためのようにみえて、

自分のためといったものも

少なくないのが現状だ

 

とかく

解決策を急ぐことは

その手段自体が目的になっていることもあり、

結果一時うまくいっても

持続可能にはならない

 

解決策ありきでは

ことが進まないのである

 

でも、

世の中の多くは

解決策ありき

で進んでいる

 

しかし、

目的を目指すために

根本原因が解決するような

解決策が必要

 

目的とは何かを

探求することが

回りくどいようで

最短の道になるのだと思う

 

「解決策が先ですか、目的が先ですか?」

↑3月26日(土)ハタモク×親育ネットワークのご案内