昨日は、
子ミュ力マインドアップクラスBチーム2021年11月
の授業でした。
こちらのクラスも流れるように始まって、
話の流れから、仕事においても、学校においても、人生においても
目的は何かをクリアにし、そこに向かって
どう行動するかが重要であることをお伝えしました。
多くの人は、失敗を恐れて行動しません。
そして批判ばかりしています。
だから変わることはありません。
場合によっては、目的もないのかもしれません。
だからもっと変わりません。
自らの人生の目的がクリアになれば、
歩み出すことができます。
それが自律と自立に繋がります。
そして個性に繋がります。
私は何者かを自己理解することもとても大切なことです。
そして、自分自身を会社にたとえて、
より成長させるために、どうあるかを意見交換する時間となりました。
また、ここ最近のトピックやニュースを踏まえて、
体験や考える機会、居場所が幼少の頃からあることの重要性について
お話しする時間となりました。
大人の在り方が問われますね
「どのようなときにありのままでいられますか?」