信条~その5「自分を満たし、周りを満たす関係を創ります」 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

魔法の質問のマインドで、

いつも大事だなぁと思っていることがあります。

 

それは、

シャンパンタワーの法則です。

講演や講座、研修の中でも必ずお伝えさせて頂いています。

 

愛とエネルギーをどこに注いでいるかというお話しですが、

まわりにまわりにと注ぎすぎて、

自分のことをないがしろにしてしまってはいけません。

自分を満たすことを忘れないようにすることが

周りを満たすことにも繋がります。

 

かといって、

自分を満たすことばかりして、

我が儘することとは違います。

 

自分を満たすためには、

周りから満たしてもらうこともありますが、

それだけを待っていては、依存になってしまいかねません。

 

自分でも満たすことができる状態が

健全だと思います。

 

そのために、

自分をいい状態に保っておく、

自分の心が暖まる機会を創りながら、

自然な流れで、周りを満たしていけるようにすることが

いい循環に繋がっていくと思います。

 

場づくりの中で、

互いが満たされる場を大切にしたいものです。

 

「自分を満たすことを忘れていませんか?」