個人懇談会スタートです | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

10月の個人懇談会が

今日からスタートです。

今年度3回目となります。

 

回数が多いため、

何度もご足労をおかけするのですが、

やはり対面で定期的にお話しすることは

大切だと思っております。

 

毎回、読み物をお渡ししておりますが、

今回は「権利」のお話になります。

先月全クラスの自分+1ワークと

親育ネットワークの子ミュ力ゼミナールで

お伝えしたものです。

 

大人にとっても

子どもにとっても

権利はますます大事になってくると思います。

 

これに関して、子どもたちの方で、

いろいろ動きそうなので、このテーマにいたしました。

 

お越し頂く皆様、よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。

 

「大切にしていることは何ですか?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは
親の育ちの重要性を発信するために「親育白書」を作りたい
クラウドファンディングPJ始動!
 9月7日(火)10:00~10月26日(火)23:00まで
 ぜひ私たちの想いを知ってください。