子ミュ力マインドアップクラスBチーム2021年7月 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

子ミュ力マインドアップクラスBチームの

7月の授業でした。

 

食と体、命の話がいろいろと

トピックとしてあがりました。

 

体にいい食を取り入れることの重要性

五体満足であることのありがたさ

生死に向き合う

人は変えられないので、自分が変わる

負の連鎖を回さない

上には上がいる領域で振り回されない

比較しない

得意なことを伸ばす

流れに乗る

依存させない

が話題に上がりました。

 

シェアに時間を要し、

スキルは、また次回です。

 

次回は、8月24日(火)です。

 

「振り回されていませんか?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。

親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja