昨日は、
NPO法人親育ネットワークの月1講座
子ミュ力ゼミナールでした。
先月はお休みでしたが、
2月からも毎月1回、当面はオンライン開催となります。
第66回のテーマは、
「人生を面白く生きるための4つの特徴」。
副代表理事で、特定非営利活動法人子どもアイデア楽工理事長の
コウチョウこと山上敏樹が担当でした。
今回は、Q&A方式で
夢を持つこと
人生の目的を持つこと
楽しい人生
つまらない人生
等々のトピックから
参加された皆様のお考えを
お聞きする時間でした。
総じていえるのは、
こういった講座に参加してくださる方は
充実した人生を歩んでいらっしゃる人で
つまらない人生を送っていないこと(笑)
しかし、
こういった方々が集って意見交流をして、
さらに充実のヒントを得られたとしたら、
インフルエンサーとして
周りに影響を及ぼしていくのではないかと思うのです。
「どのようにしたら楽しい人生になるだろう?」
を周りの方々と語り合うことで
その周りの方々も楽しい人生とはを考えて生き出すきっかけになるかもしれません。
そうしたら、またその方たちが周りの方に。
そういったいい循環が回っていくきっかけになるといいなと
思った講座でした。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
次回は3月もお楽しみに。
(詳細決まりましたらご案内させて頂きます)
「楽しい人生とは?」