集中 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

自分の好きなこと

自分の能力よりちょっと上のこと
に取り組んでいると、
気づいたら時が経っていることがある
 
このときが全集中できていた時
心地よい疲れとやりきった爽快感、
満足感に浸る瞬間だ
 
フロー状態といい
幸福度が高まると言われている
 
なかなかはこの状態に
入れないこともあるだろうが
その時は、簡単にできるところから
始めていく
ゲーム感覚にしていくのも
いいだろう
 
ただ、
悩みがあったり
体調が悪かったり
するとなかなか
集中できない
 
そのときは、
心を体を休めることに
集中する
 
思っていることを言葉にしたり
趣味に没頭したり
リラックス環境を作ったり
方法はいろいろあるだろうが
自分に合ったものを見つけたい
 
「どんなときに集中していますか?」
 
※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。

親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja