習慣 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

習慣は
よいものと悪いものがある

何を持ってよい悪いはないのだが
自分が成長できる習慣を
身につけておきたいものである

よい習慣は、
多くの場合続けることが難しいもの

よし!と決めたものの
ついつい、まぁいっかー
になってしまいがち

悪習慣は身に付いているので
こちらはどんどんやってしまう

悪習慣があるから
よい習慣が出てくるため、
相当の決意がないと引き戻される

そうならないようにするため
小さなステップを積み重ねるのも
よいだろう

まず3日、そして7日、21日
と続けることで習慣化されると言われている

新年の今だからこそ、
よい習慣、取り入れてみたい

「どんなよい習慣を取り入れますか?」