波長 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今自分がどんな波長だろうか

自分自身が波長を出していて、

かつ

自分自身がアンテナでもある

共鳴すると受信ができる仕組みだ

受信がすなわち周りにいる人たちである

 

自分がどんな在り方かで

その波長に合う人が周りに集まってくる

考え方、価値観、性格、趣味等々

 

目に見えないものではあるが、

自然とそうなっているから不思議である

(別の視点から見ると不思議ではなく必然だったりもする)

類は友を呼ぶ

とはよく言ったものだ

 

自分自身は自分で見ることはできないが、

自分の周りにいる人を通して

客観的に自分を知ることができる

 

自分の在り方次第で

波長は変わる

そうすると、

周りにいる人も変わるのだ

 

どんな人たちと共にいたいだろうか

そのために自分はどう在りたいだろうか

 

「どんな人たちと共にいたいですか?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。

親育に関するアンケート
https://free317.dipsurvey.net/416457?lang=ja