発達段階に応じた育ち | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

令和2年度日進市市民自治活動推進補助金事業

「共育で大切なことって何だろう?2」

の2日目でした。



テーマは

「発達段階に応じた育ち」って知ってる?

名古屋大学教育学部附属高等学校2年の田中陸仁さん

キャリア教育コーディネーターの井上晴子さん

のお二人を講師としてお招きしました。

 

前半は、エリクソンの発達段階の説明を

学童期までと青年期以降にわけてお伝えし、

後半は、子どもの健全育成・子どもの権利の観点から

キャリア形成のヒントについて、

講師のお二人にインタビュー形式でお聴きしていきました。

ご自身の体験や子育て、お仕事、想いが

参加いただいた皆様にも響いた様子でした。

 

トピックは、

体験の重要性

選択できる環境

開放系家族の関係性

自律と自立

自己肯定感

自己効力感

信じて見守る

でした。

 

人生を締めくくるときに

「いい人生だった」

と言えるような生き方をしたいものです。

 

次回は1月9日(土)です。

最後のテーマは「諸外国の共育」って知ってる?です。

 

「自立を促すためにできることは何ですか?」

 

※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。

親育に関するアンケート