12月になりました。
2学期締めくくりの月ということで、
いろいろなことがあります。
La C Loでは、
中3の受験対策が始まります。
しっかりと寄り添って進んでいきたいと思います。
並行して、
子どもたちとの面談、全体保護者会、個人懇談会
も進めて参ります。
おたのしみのプチギフトもある月です。
僕が子どもの頃に通っていた書道教室では、
毎年クリスマスの頃に自分が書いた書き初めを
掛け軸にしてくれて、いっしょにクリスマスギフトを
いただいたのですが、これが毎年の楽しみでした。
今その御恩送りをさせて頂いています。
Earth as Motherの日進アグリスクールも締めくくり。
共食ワークショップも楽しみです。
NPO法人親育ネットワークでは、
毎年恒例の「ハタモク×親育ネットワーク」を開催。
今年はどんな場になっていくでしょうか。
さて、実は、
地元ケーブルテレビのCCNetさん番組に取り上げていただきました。
地元で活動する人を紹介する番組「FACE to FACE」。
ひょんなきっかけから、ご縁を繋いで頂き、
1ヶ月間本当に丁寧に取材をしてくださいました。
ありがたいことです。
FACE to FACE(CCNet12)
【放送日時】
<月~金>6:45~、8:20~、20:55~
<土・日>6:25~、13:25~、15:45~
僕の活動の様子や想いをお話しさせて頂きました。
もしよかったらご覧ください。
感謝の気持ちを持って残り1ヶ月を過ごしていきたいと思います。
「どんな12月にしますか?」
※NPO法人親育ネットワークでは、アンケート調査を開始。
1年以上かけて内容を話し合ってきました。
調査分析結果を踏まえて世の中に提言をしていけたらと思います。
1000件が目標ですので、ぜひご協力をお願いいたします。
親育に関するアンケート