バランス | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

何事も

バランスである

 

一方に偏りすぎると

もう一方が遠くはなるが

振り幅が大きくなるため、

もう一方に何らかの

きっかけがあって

触れてしまったときに

すぐに対応できなくなってしまう

ことも多い

体も心もついていかない状況が

生まれやすい

 

もちろんそのときは苦しいが、

振り幅が大きい方が成長する

と知っているといい。

どちらにも触れていくことで

器が大きくなるからだ

 

そうすると

大事なポイントが見えてくる

 

それが中庸、バランスである

 

「バランスをどう見極めていますか?」