世の中の動きに
翻弄されることが
どうしても多くなってくる
しかしそこに翻弄されて
心が不健全になればなるほど
免疫力が低下し、
結果体も不健全になってしまう
心を安定させるためにも
普段通り生きることを
意識したい
普段通りに生活し、
やることがあれば、
翻弄されにくくなる
よく定年退職した方が
近所づきあいや趣味を持っていなかったために
勤務が永遠にないことに途方に暮れてしまうということを聞く
それと同じで、
子どもたちも急に学校や習い事がなくなり、
ひまを持て余すということも聞く
今まで在ったものがなくても
自分自身を充実させるものを
持っていたいものである
「充実していることは何ですか?」