卒業 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

中3生の通常授業最終日でした。

 

例年通り、

ハイブリッドクラスと個別クラス合同で、かつ全員の顔が見える形で。

 

新型コロナウイルスによって

最後の最後で大きく事態が変わってしまい、

悲しい思いをしたことが

たくさんあったと思います。

 

だからこそ、いつも通り授業を進めました。

 

そして、

卒業に向けてのメッセージを

お届けしました。

 

La C Loを通じて伝えたかったこと

今の日本の現状を踏まえて、

ここ最近のBlogにも書いたような

風評に流されない、考えて行動ができる人になってほしいこと

役に立つ人ではなく、意味のある人になること、

失敗を畏れることなく、自分の道を選択できる人であること

人としての魅力が出る人であるために大切なこと

などなど

 

そして、卒業証書をひとりひとり手渡しました。

 

多くの方々にご協力、ご支援いただき、

令和元年度も締めくくることができました。

 

本日から、新しい仲間を迎えて、

令和2年度がスタートします。

子どもたちの心のケアを特に意識した月になりそうです。

 

「どう締めくくれたら最幸ですか?」