実質的に、
昨日から個人懇談会がスタートしました。
夏休みを挟みましたので、
3ヶ月ぶり。
毎回トピックをご用意するのですが、
今回は、発達段階のことがテーマ。
子どもの健全育成の視点から
お話しをさせて頂いております。
対面でお話しできる個人懇談時間
はとても貴重な時間。
電話やメールではない、
リアルなコミュニケーションは
現代的ではないのかもしれません。
しかし、
昨日も気づいたら23時でしたが、
時間の限り、
リアルにコミュニケーションをするという
人としての根底になるものを
大切にしたいのです。
だから、
どれだけ時代が進化しても、
懇談会は続けていきます。
「リアルなコミュニケーションを取っていますか?}
♪ブログが本になりました♪
子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?
これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。
気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。
いつもそばにある一冊に。
![]() | 子ミュ力(R)を育む心の処方箋 1,620円 Amazon |
galaxyさんのHPでもご紹介頂いております。
https://conetto.net/authors/60