鵜呑みにする
物事の意味を十分に理解しないまま、
他人の意見などを受け入れること
何でもかんでも
言われたことを鵜呑みにしていては、
思考を止めてしまうことに繋がる
言われたままは
とても楽
それに沿っていたらいいのだから
でもそれは、自分自身を生きていない
考えることを放棄していないだろうか
鵜呑みにすることばかりしていると
考えることができなくなってしまう
何でもかんでも
鵜呑みにしない
考えることが大切だ
考える体験が必要だ
子育て、部下育成、
自分育て
すべてに共通するテーマだ
「ちょっと立ち止まって考えていますか?」
♪ブログが本になりました♪
子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?
これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。
気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。
いつもそばにある一冊に。
![]() | 子ミュ力(R)を育む心の処方箋 1,620円 Amazon |
galaxyさんのHPでもご紹介頂いております。
https://conetto.net/authors/60