NPO法人親育ネットワークの子ミュ力ゼミナール。
月1回開催しておりますが、
次回は、6月12日(水)です。
前回と今回は、
「発達段階シリーズ」
としてお届けします。
今回のテーマは、
「エリクソンの発達段階から考える親育法」。
今回は、「エリクソンの発達段階」をテーマに、
「乳児期・幼児期前期・幼児期後期・学童期・青年期」の5つの期で
達成しなければいけない発達課題は何かを学び、
それぞれの期で、どのように周りの大人が関わっていくことが
子どもの健全育成に繋がっていくかを、
一緒に考えていきたいと思います。
前回は、シュタイナー教育、モンテッソーリ教育、フィンランド教育
の視点から見てきましたが、今回のエリクソンの発達段階を踏まえると、
結局は共通していえることがあるように感じます。
深い学びの場を創って参ります。
「段階を順番にクリアしていますか?」
▼担当講師
黒田 忠晃
NPO法人親育ネットワーク代表理事
La C Lo代表
特定非営利活動法人Earth as Mother理事
▼日時
令和元年6月12日(水)10時00分~11時40分
▼場所
ウィンクあいち 1106会議室
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38)
詳細は、こちら