昨日は、
ちょっと遅れたキャリアマインドアップクラス2019年3月の授業でした。
新年度になり、
新しい事業が協働で動いていきますので、
子どもたちに社会とふれあう体験の場を
たくさん創っていけるのがありがたいことです。
ボランティアスタッフとして学びを深めていってほしいと思います。
授業は、
マインドは、日進市未来をつくる子ども条例の話。
ここに書かれているメッセージは、
響きます。
もっと大人にも、子どもにも知ってほしいという声は、
高校生だけではなく、小中学生からも出てきました。
スキルは、
今回からしつもんコンサルのテキストを
使ってキャリアを掘り下げていきます。

自分自身を会社と見立てて、どのような自分にしていきたいかを
考えることが社会に出たときに大きく意味をなすものになるはずです。
今回のテーマは、「願いを書き出す」。
時間がやや少なくて、1テーマの半分しか進みませんでしたが、
社会の現状と繋げながら、お伝えをしました。
1年後が楽しみだなぁ~
4月の授業は4月19日(金)19:30-22:00です。
いつからでも一緒に学んでいただけます。
「仕事を通して何をを叶えたいですか?」