平成31年度がスタート | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

平成31年度の通常授業が

昨日からスタートしました。

 

新年度ということで、

新たな仲間を迎え、

新たな教材が渡り、

初心に返った感じでしょうか。

 

オリエンテーションとともに

自分+1ワークを行っています。

 

今月のテーマは、

「すべてのことに意味がある」

です。


このブログを元に

しつもんを変えました。

「過去の体験から何を学びましたか?」

 

どんなことも経験すること

与えられている環境で

どう生きるかが大切です。

 

失敗から学んだ経験は大きく、

学びになった時点で、失敗ではなくなります。

 

昨日も、いろいろなお話が飛び交いました。

 

今日から、新小4もスタート。

全員が新しい仲間となりますので、

ここからどんなチームができていくかが

楽しみです。

 

「過去の体験から何を学びましたか?」