比べない | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

「隣の芝生は青い」

自分のものより、他人のもののほうが良く見えるということ

 

ふとすると、

ついついこれをしてしまう

 

自分は、

ちっぽけで

だめで

たいしたことなくて

 

あの人は、

すごくて、

立派で、

素敵で

 

家の旦那は、妻は、子どもは、、、、

 

これを言い出したら切りがない。

どんどん辛くなっていく

 

この比較、意味をなさない。

 

人は皆、

生まれ育った環境が異なり、

才能資質も異なり、

生き方も違うのだから

そもそも比べることなど

できないのだ

 

このことを知っておくことが

楽になる生き方に繋がる

 

あの人がこうだから、

ここまでならなければいけない

 

時には、必要なのかもしれないが、

それに振り回されてはいけない

 

自分がいいと思っていることを

着実に実践し、より高めていけばいい

それがぶれない軸にも繋がっていくだろう

 

他と比べない

を意識したい

 

「勝手に苦しくなっていませんか?」

 

♪ブログが本になりました♪

子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか?

これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、
やり方の前に、在り方が大切であると感じ、
ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを
本にまとめました。

気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、
心を満たすヒントがきっとあります。

いつもそばにある一冊に。    

 

 


galaxyさんのHPでもご紹介頂いております。
https://conetto.net/authors/60