子ミュ力®︎ゼミナールも40回 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、

NPO法人親育ネットワークの月1講座

子ミュ力Ⓡゼミナールでした。

 

第40回目の今回は、

「ミライはアナタの○○○○が創る」

をテーマに、

NPO法人Earth as Mother副理事長の

村野政章さんに

ご登壇いただきました。

 


幼少のころからここまでに培ってこられたご経験を、

食や生き方・在り方の観点から

ご教授いただきました。

 

これからの時代に必要な

考え方を知り、

それをどう自分事として捉えて

実践していくかがとても大切ですね。

 

初めて聞くようなトピックが満載で、

深い学びの時間でした。

 

正会員で

ご参加できなかった皆様は、

映像を楽しみになさってください。

 

8月は、夏休みスペシャル2018と題して、

8月24日(金)「親子で裁判見学ツアー(後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会)」(名古屋)

8月25日(土)「学びの楽校4」(桑名)

を親子を対象に開催。どちらも無料となっております。

 

必要な方に届きますように。


↑ランチ懇親会も盛り上がりました!
偶然お隣にいらっしゃった方が
ホテルのOBさんだったらしく、
人数が多いからと、
特別な割引券をくださいました。
お心遣いに、心も満たされました。
ありがとうございました。

 

「ミライはアナタの何が創りますか?」