昨日は、夢楽路チームによる
いも兄ちゃんs畑PJ2018~草取り&夏野菜を植える~編。
今回も、NPO法人Earth as Mother副理事長の村野政章さんに
サポートいただいて、行いました。
急遽設けた回でしたが、
9名の皆様にご参加いただきました。
前回から、まださほど時は経っていないのですが、
草のパワー恐るべしです(^_^;
みんなでまずは草取り。
取った草は、草マルチに。
その後は、先回創った畝に、
赤しその移植と、夏野菜を植えました。
夏野菜は、固定種の苗を村野さんにご提供いただき、
オクラ、キュウリ、トウモロコシ、トマト
の4種類。
苗を丁寧に移して、お水をしっかりあげました。
ここから根付かせるまでが勝負。
元気に育て~とかわいがってあげます。
最初はしっかり愛情を注ぎ、そして成長と共に
自立できるよう見守る。
植物を育てるのは、子育てと通ずるものがあるのが
面白いですね。
一番の学びでした。
いよいよ夏へと向かいますので、
草との戦いです。
「子育てと似ていることは何ですか?」