棚田PJ2018 田植え編 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今年もこの時期がやってきました。

 


NHKの朝ドラ「半分、青い。」の舞台にもなっている恵那市。

至る所に、のぼりやポスターがありました。

 


さて、棚田は、中野方町にある「坂折棚田」。

自然あふれるとても景色のいいところなんです。

 

オーナー制度で、貸していただいているのですが、

棚田に行って来たなだ隊のメンバー

にLa C Loも入れて頂いております。

 


今年はLa C Loから、

僕と3家族が参加しました。

 

理事長挨拶からスタート。

 


開会式を終えて、圃場へ。

 

絶好の田植え日より。

暑かった~

 

でも、素足で田んぼに入ると

とっても気持ちがいいんです~

アーシングですね(*^▽^*)

 

みんなで頑張りました~

 




オタマジャクシも一杯♪

子ども達は、生き物や水鉄砲に夢中です(^_^;

 

植えているうちにくねくね曲がったり、

とだえたりしているところもあったり、

苦戦はしましたが、何とか終了!

 

美味しくご飯もいただきました。

今回は、猪チャーシュー丼。(写真撮り忘れました)

ほとんど地元のものを使い、無化調。

こだわりの一品でした~

 

しっかり日に焼けて帰ってきました。

 

「生き物に触れていますか?」