その真意は
何ですか?
そのお仕事は
誰のためのものですか?
その行為行動の
目的は何ですか?
こういった所が
様々な場面やおはなし伺って
直感で引っかかることがある
自我が見え隠れするから
引っかかる
これで、
振り回される人が出てくる
特に弱者である子ども達が
犠牲になってしまう
大人のエゴで、
自身の課題で、
次世代を担う子ども達に
今よりいいバトン
を渡せないのではいけない
目先にとらわれた
小さい視点で見ていてはいけない
大きな視点で見渡す必要があろう
大人が在り方で背中を見せること
大切にしたい
「真の意味での他者貢献の視点を追求していますか?」