おうちで
ごはんづくりの
お手伝いしたい!
こんな声を
聴くことがたくさんありました(^_^)
何でこんな声が出てくるのでしょうか?
それは、
自分でごはんをつくる
楽しさを知ったからなんですね。
自分で
どんな風に創りたいかを考えて、
どんな風に具材を切ったらいいかを考えて、
ママの手を借りないで
がんばる!
自分でできた~
ママ・パパの分も作ったよ
一緒に食べよう~
おいしいね~
ありがとう~
こんな弾んだ声がたくさん出てきます(^_^)
そしてお片付けまできちんと。
一連の作業を通して、
子ども達の力を育む「おうちごはん」。
親育ネットワークの理事で、
食育指導士でもある横山美八子さんが
三重県の各地で行っている講座です。
4月22日(日)の親育ネットワーク3周年記念イベントの
「学びの楽校3」でも「おうちごはん」を楽しんでいただけます。
名古屋で行う貴重な機会。ぜひ親子でご参加くださいね。
詳しくはこちら
http://www.oyaiku-net.org/manabi.html
「子どもの力を育んでいますか?」