ゆとりがあると
物事を行うにも
やりやすくなる。
周りに対しても
広い心が持てる。
ゆとりがないと、
他が入り込む余地がなく、
物事をやるにも
支障が出る。
周りに対しても、
受け入れるだけの
余裕がなく、
苦しくなる。
液体と固体
といった感じだろうか。
時に、
手放しながら、
常に
新しいものを入れられる
新しい思考ができる
周りを受け入れられる
状態を保ちたい。
「ゆとりを意識していますか?」
♪ブログが本になりました♪
子育て中のママへ。ひとりで悩んでいませんか? これまで、たくさんのご相談をお受けする中で、やり方の前に、在り方が大切であると感じ、ブログに綴ってきた心の在り方のメッセージを本にまとめました。気になるテーマをパッと開くと、ママの心を楽にして、心を満たすヒントがきっとあります。いつもそばにある一冊に。
![]() | 子ミュ力(R)を育む心の処方箋 1,620円 Amazon |