息を吐く | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

日々やることがある
ありがたいこと

ただ、
息を吸ってばかりでは
ないだろうか。

時に、ふぅ〜と
息を吐く時間が必要

常に力が入っていると、
思考も滞る

スポンジのようなものかも

ギュッと絞っている状態であれば、
何も吸収しないが、
力を抜くことで、
元に戻り、乾き切ったスポンジに
水が満たされるが如く、
愛とエネルギーで満たされる。

気持ちにもゆとりができることで、
アイディアも浮かぶことがある。
周りもより満たすことができる。

ふぅ〜と息抜く時間
大切にしたい。

「息を吐いていますか?」