認めてよ~ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

私のことを

認めてよ~

褒めてよ~

すごいでしょう~

 

承認欲求は

誰しもが持っている。

 

子どもの頃に

十分な愛情を

もらっていたら

大人になって

これが

心の課題として

残らないであろう

 

これが

残っている場合、

認めてよ~

褒めてよ~

すごいでしょう~

が様々な形で執拗に出てくる。

 

時に、相手を不快にさせたり

違和感を感じさせたりする

しかし、

当の本人は気づいていないので、

その行動をし続ける。

 

その結果、孤立する。

だから、

認めてよ~

褒めてよ~

すごいでしょう~

がもっと曲がった形で出てくる。

 

人を差し置いてでも

人を傷つけてでも

 

悪循環。

苦しいだろう。

 

根本解決には、

自分で、この構図に気づいて

自分は十分素晴らしいことを認める

必要がある。

 

悪循環をとめる第一歩。

 

「悪循環をとめる一歩を踏み出していますか?」