気持ちのゆとり
どのようなときに
持てるだろうか?
様々なやることが
立て込んでいると
なかなか持てないもの。
無意識になっているのも
怖いことですね。
気持ちにゆとりがあるかないか
を意識的に知ることも大切なんだと
思うのですが、
バロメーターになっているのは、
食事の時間。
気持ちにゆとりがあるときは、
ゆったり。そして、噛む回数を意識できる。
気持ちにゆとりがないと
とりあえず食べる感じになってしまい、
食べるのも速く、
噛む回数を意識できていない。
結果、体への負担にも影響が及ぶわけです(^^;;
いい状態を
常に意識するためには、
ゆとりも大切ですね。
そんな環境作りをしていきたいものです。
「どこで気持ちのゆとりをはかりますか?」