9月は | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

もう秋を感じさせる気候ですね。

夏を走りきり、授業も小休止。

 

その後、

9月も、盛りだくさんです!

9月10日(日)は、

愛・地球博記念公園内の

地球市民交流センターで開催される、

「パートナーフェスティバル」

に親育ネットワークとして出展します。

「モノづくりでソウゾウリョクUP!」

と題して、

教えない輪ゴム銃づくりを

体験していただきます。

 

翌日は、子ミュ力ゼミナール第30回。

テーマは「憲法」。

親育ネットワークの正会員で

弁護士の久野由詠さんが、

憲法に身近に触れる

きっかけを提供してくださいます。

 

授業もここから再開。

試験対策もあり、

研修もあり、

新しいPJのキックオフイベントに参加したり、

新しいチャレンジも始まります。

たくさんの方と向き合う時間が増えそうです。

 

また、活動や想いを伝える、

今までとは機会が

秋は出てきます。これもまた楽しみです。

 

チャレンジの多い秋。

楽しんでいきます。

 

「どんな秋にしますか?」