時間の使い方 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

ついついめんどくさいことは

先延ばしにしてしまったり、

やることがあるのに、やすんでしまったり、

なんやかんや自分に対して

「いいわけ」をして。

 

結果、

後で後悔する。

 

「あの時、やっておけばよかった…」

 

先に楽を取った結果、

後に苦がまとめて回ってくる。

 

であるならば、

先に苦を取った方がよいのではないか。

その方が苦が小さくてすむことも多い。

 

やることがたくさんあるときこそ、

時間の使い方を磨くチャンス。

一度こなせる経験を積むと、

次はもっと効率を上げることができる。

 

大切なことを意識して、

成長していきたいものである。

 

「時間の使い方を磨いていますか?」