昨日は、棚田等でとてもお世話になっている方に
お誘いいただき、
夏を楽しんで参りました(*^_^*)

朝は、中津川でのカヤック体験から。
生徒と一緒に乗船して、パドルを漕ぎました。

北海道でカヌーに乗ったことを思い出しました。
暑かったですが、気持ちがいいですね~
自然の地形、珍しい植物などなど
存分に味わいました。
そこでは、端材を使った様々な笛やおもちゃ
を作っていらっしゃる素敵なおじさまに出会いました。
様々な楽器を体験しましたよ~
鼻笛っていう珍しい物も(写真がない。。。)
中津川を後にして、
恵那の坂折棚田へ。
ここでは、流しそうめん、竹を使った水鉄砲づくり。
暑い中、La C Loチーム以外に参加していた
子ども達と一緒に水鉄砲をつくりましたよ。
そして、締めくくりはスイカ割り!
地元でとれた甘くておいしいスイカでした!
しっかり汗をかき、日焼けをし、
夕方からは、中野方町のお祭りへ。
ひさしぶりに懐かしいお祭りを体験しました。
地元の方が調理してくださる食事は
どれも美味しい!
花火も満喫。見とれているうちにに
あっという間に時間が経った感じです。

そして、最後は豪華賞品の当たる抽選会!
皆さんの期待を一身に背負ってのぞみましたが、、、
番号が書かれた抽選券のみを手にして
会場を後にしました(^^;;
丸1日、自然を存分に味わいました!
「どんなお盆休みですか?」