ここまでの人生、
生まれたときはまっさらだった。
でも、育ってきた環境の中で、
様々な色がつけられている。
そこには、いいものもたくさんあるが、
自分にとって辛かったことは、
より濃く残っている。
知らないうちに植え付けられてしまった。
様々な「常識」と言われるものが
様々な「思い込み」と言われるものが
前に進むことを阻む。
なんで私はいつもこうなんだろう
なんで私だけ。。。
なんで、なんで
で自分を尋問し、縛る。
でも、たとえ同じような境遇だったとしても、
もっと辛そうな境遇だったとしても、
楽しそうに生きている人がいる。
ということは、
この「常識」という「思い込み」に対して
疑いの目を向ける必要がある。
その思い込みを外すことは、とても恐ろしい。
でも、その思い込みで苦しんでいる矛盾。
この矛盾を解消するには、勇気を持って
新しい「思い込み」を持ってくる必要がある。
勇気を持って踏み出した結果、
なぁ~んだ!たいしたことないじゃないか
ということもよくある。
たいしたことを創っているのは、
まさに自分だったのだ。
過去にとらわれ、不安に思い
将来にとらわれ、不安に思い
そして、今も不安。
悪循環である。
もう、とらわれの身から、抜けだそう!
その時は、今だ。
「無意味な幻想にとらわれていませんか?」