在り方と行動の一致言っていることとやっていることが異なる場合、そこに説得力はなくなる そこに気づかず、相手の欠点だけを突いてあれこれ言うのを端から見ていると、主語を「私は」と変えてみたらどうですかと提案したくなる ちょっときつい表現ではあるが、そうでもしないと気がつかないかもしれない 周りは気づいている子どもも気づいている よりよくするにはどうするか 在り方と行動を一致させていくように努めることであろう 自律した自分でありたいものである 「自分を戒めていますか?」