今年度の子ゼミも終了! | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

親育ネットワークの
今年度最後の子ゼミは、
「子どもに伝える性」がテーマ。
 
なかなか触れにくい部分ではありますが、
とても大切なことだと思います。
 
知識がないことが原因で、
様々な問題も起きており、
あとで後悔をすることになっても
いけません。
 
正しい知識を
大人も子どもも知っておくことは
これからの時代、特に必要ですね。
互いを尊重する
がキーワードかもしれません。
 
松本のりこさんのお話し。
子ども達と様々な角度で接してきた
ご経験が存分に詰まっており、
とても学びの深い時間になりました。
 
懇談等でご相談に乗れるきっかけにもなったように感じています。
 
さて、次回の子ゼミは4月16日(日)、
2周年記念イベント「学びの楽校」でお会いしたいと思います。
詳しくは、こちら→http://www.oyaiku-net.org/
 
「子ども達にどんなメッセージを伝えていきたいですか?」