先日の価値観探求の授業の中で、
自分らしいと思うものの一つに「楽しむ」
というものがありました。
たくさんの価値観を表す言葉が
ある中で、このキーワードを
選んだ人は多かったです。
順位づけをしたときに「楽しむ」を
1位にあげた理由を聞いてみると、
「一度きりの人生だから楽しまないと」
「人生楽しくなかったら、辛い」
など、なるほど~
と思うことが多々ありました。
自分が大切にしたいことを
きちんと認識していたら、
それに沿った行動指針が
出てきますね。
その価値観を大切にしている自分だったら、
目の前の事に対してどのように取り組むだろう。
そんなことを意識できたら
自分の軸がどんどん太くなっていくような気がします。
こういうワークをやると
大人と子どもの違いはないなぁと
よく感じます。
「どう自分軸を太くしていきますか?」