前提 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

とあるセミナーにて、
前提を変えることで
人生が変わった人たちの
お話を聴きました。

昨日の話にも通じますが、


もっと幸せになりたい、
もっと心の安寧を求めたい、
もっとお金がほしい

 

の裏に

 

今は不幸である
今は心が鬱々としている
今はお金がない

 

があるということ。

最近、この前提の意味が
理解できるようになったように思います。

 

すでに幸せである

すでに心は安寧している

すでにお金がある

 

この前提で

動くことから始めていかないと、

 

不幸

心の鬱々

金欠

 

である自分を演出するために

その事例をわざわざもってきて、

ワーワー言っているということになる。

というからくり。

 

おもしろいなぁって思います。

心の学びは深いです。

 

ついついマイナスに向きがちであるからこそ、

自分の中でも前提をプラスにもっていけるようにしていきたい

ものですね。

 

「自分の前提とは?」