九州では
地震が続いています。
被災されている方の
ことを思うと心が苦しいです。
東北の震災でも
いろいろなことを考えましたが、
その時に、
自粛するのではなく、
動ける人が
できることを
いつも通り
やることが大切
なんだと。
そして今できることを
できる範囲で無理なくやる。
子ども達の中にも
寄付をしたり、物資を送ったり
されているお話しを聴きました。
昨日、美容院に行くと
ただ募金と言うことではなく、
美容という観点から社会に貢献したいということで、
お客は、肩マッサージかヘッドスパを5分で500円を支払い、
お店は、その売上げをそのまま、募金箱に入れて、全店で集まった
ものを被災地に送る形。
まさに、三方良し。
こういった形での支援もいいなって思いました。
「どんな支援をしますか?」