今年もあと3日となりました。
今年のLa C Loもいろいろありました。
数学コーチングスクールでは、
今年も全クラス満席で、ご予約もたくさんいただいた年でした。
小4になったときの、小1~小3の方の予約もほぼ定員になっております。
子ども達、保護者のご支援をたくさんいただいて、
志やご縁の拡がりを感じた1年でした。
遠足では、
春はモクモクファーム
夏はデンパーク
へ出かけました。
作って、食べて、楽しんで
たくさんの方にご参加いただきました。
PJとしては、
恵那の坂折棚田PJ
芋畑PJ
を今年も進めましたが、
新しくスタートしたのが、
グレープフルーツPJ。
今年は、私たちだけで体験していますが、
来年は、数家族限定でPJを立ち上げたいと思います。
来年は、総合学習により力を入れると共に、
新小4クラスでは、6年間一貫教育を行うために、
最初から8名体制でハイブリッドクラスは受付します。
そして、La C Lo Support。.
例月の、子ミュ力Thinking、しつもんcafeワークショップに加え、
キッズインストラクター養成講座
子ミュ力コーチング講座を開講しましたが、
子ミュ力コーチングは、日進だけではなく、名古屋、長久手、知多で
ご縁をいただき、出張の機会をたくさんいただきました。
そして、講演、ワークショップも
日進市内の小学校、中学校
名古屋市内の小学校、中学校
名古屋市でのコラボ講座
知多半島での映画ワークショップ
などがあり、その場所その場所で新しいご縁をいただきました。
来年も、多くのエリアで必要な方に
お届けできたらと思います。
そして、
小冊子も新しく作成したいですし、
学生向けのレジリエンス講座も創っていきたいです。
「今年の活動を振り返って感じたことは何ですか?」