北海道では積雪の話が聞こえてきます。
こちらでも、木々の葉っぱが色づいてきて、
寒さも感じられるようになりました。
ついこの間まで夏だったのに、もう冬なんだね、
なんて声もよく出てきます。
時が経つのは早いですね。
このセリフが出るのは、日々充実して動いていたからなんだと思います。
こちらでも、木々の葉っぱが色づいてきて、
寒さも感じられるようになりました。
ついこの間まで夏だったのに、もう冬なんだね、
なんて声もよく出てきます。
時が経つのは早いですね。
このセリフが出るのは、日々充実して動いていたからなんだと思います。
ここで改めてこの2ヶ月どんなことがあったかを振り返ってみましょう。
先月は、1つ1つのことに意識を持って取り組みましょうというお話しをしました。
もし意識せずにあれこれ動いていたらもったいないですね。
今年もまだあと2ヶ月あります。
やり残したことがあれば、ぜひ意識を持って取り組んでみましょうね。
先月僕は、いろいろ新しいことをさせていただく機会に恵まれました。
良かった点、改善したい点はそれぞれありますが、
次に活かしていけるよう前向きに進んでいきたいところです。
良かった点、改善したい点はそれぞれありますが、
次に活かしていけるよう前向きに進んでいきたいところです。
今月は、中学生の試験対策、棚田PJ収穫祭、
にっしんエコフェスタと行事もいくつかあります。
充実した場と時間を創っていけるように、
引き続き活動を進めていきますよ。
にっしんエコフェスタと行事もいくつかあります。
充実した場と時間を創っていけるように、
引き続き活動を進めていきますよ。
「やり残したことをどのように進めていきますか?」
※スクール配布の「La C Lo通信2015年11月号より