イモ兄ちゃん日記2015【収穫編】 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、
La C Loで借りている畑で、
芋掘り。

前日の天気予報は
雨となっていて、
ドキドキしましたが、
熱い日差しの照りつける朝と
なりました。

今年は、
根付きがいまいちで、
成長したものが
少なかったので、
いも植えメンバーで
畑作業を進めてきました。

大きなものから小さなものまで
しっかり取り切りました!


↑かわいいお芋☆

畑は、自然がいっぱい。
生き物もいっぱい。
ニホントカゲもいましたよ!
幼体は、七色にキラキラ光っているんですね。


↑チョット暗くてゴメンナサイ。

最後は、芋づるを使った
ハロウィンリース作り。
素敵なリースがたくさんできました(*^_^*)

今年の畑PJはこれで終了です。

「自然の恵みを感じていますか?」