花を愛でる | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、
お花の打ち合わせがありました。
素敵な先生で、
話がとても盛り上がりました。

先生のお話の中で、
印象に残ったお話しがありました。

「お花は、いい気を運んでくれて、
悪い気を吸ってくれるから、
お家にいつもお花を一輪飾って
おくのがいいよ。そして、お花と
お別れするときは、『お疲れさま』『ありがとう』
と感謝の気持ちを持って紙に包んであげてね。」

先生は、
お花を捨てる
という言葉を使わないとのことでした。

とっても、素敵だなって
思います。

お花を大切にできる人は
心優しい、気遣いのできる人。

花育もされているとのことで
ますます興味が惹かれます。

「感謝の気持ちを伝えていますか」