何に価値がある | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

子ミュ力コーチング講座の第6期が
スタートしました。

今回からマインドを強化して進めています。
その中で、
何が人生を価値あるものにするかを
考えてもらっています。

愛、感謝、人、楽しさ…

その中に生きるためのキーワードが
隠されていることがあります。
例えば、感謝がキーワードであれば、
その感謝をどのような形で、誰に伝えられるだろうと
常に意識することで、
得られるものが変わってきますし、
人生に変化が出てくるのかもしれません。

普段じっくり考えることがないからこそ、
時間を取って、周りと意見交換しながら
深めていくことは、大切ですね。

今回も深い学びの時間になっていますよ。

「人生で価値あるものを一言で表すと?」