昨日は、
NPO法人親育ネットワークの
月一講座
「子ミュ力♡ゼミナール」。
今回は、
「子ミュ力を支えるレジリエンス」と題して
僕が講座を担当しました。
「レジリエンス」は心の回復力・復元力のこと。
これは、誰もが持っているものです。
過去の人生や日常を振り返りながら、
逆境から立ち直った経験や
日常にやっている気晴らし
レジリエンス力のある人
などを書き出していただきました。
モデルになることが
自分自身の中にも
周りの中にも
たくさんあるのです。
そこに気づくことで
前に進んでいきますね。
そして、
自分の中での強み発見。
自分と周りの視点を両方取り入れることで、
強みの幅を拡げていくことが可能です。
ほんの一部をお伝えしましたが、
たくさんの気づきを得ていただけたようです。
あっという間の楽しい学びの時間でした。
次回は、8月17日(月)。
テーマは「食育力・選食力」
理事のみやこ先生こと横山美八子さんが
担当いたします。
詳細が決まりましたら、
ご案内いたします。
「レジリエンス力の高い人はだれですか?」