異色のコラボ | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

今朝テレビを見ていて、
冬と言えばみかん。
そこから繋がって、
異色のコラボの話を
やっていました。

湖池屋チップスみかん味
コカコーラみかん
東海道新幹線50周年記念のキットカット冷凍ミカン味

下二つはなんとなく
味が想像つきますが、
一番上のは、どんなだろって。

ロイズのチョコとポテトチップスの組み合わせだったり、
ガリガリ君のコーンポタージュ味
だったり、
異色のコラボが
話題をよんで、
ヒットのきっかけになりますね。

既存のものはいろいろあれど
今までにない組み合わせを
もってくると
新しい第3の案が出てくる。
そこから新たな進化が
あるんですね。

既成概念に縛られていたら、
どこかで頭打ちになる。

どうアンテナを張るか、
どれだけ柔軟であるかで
既成概念を打ち破って、
次のステージに立てるのだ。

「あなたの第3の案は?」