キッズ2日目 | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、キッズインストラクター養成講座の2日目。
講師マインドの振り返り、
自己紹介の仕方、
コンテンツの掘り下げワーク

講師のマインドは
やっぱり奥が深く、
その都度この話で
盛り上がります。

大切なのは、
自分軸だなと
改めて思いました。

情報が錯綜している中、
それに振り回されて、
自分の周りにいるみんなと
一緒にならなければいけない。
でも、個性も大切にしたい。
でも飛び出すぎるとたたかれる。

結局、自分軸がない。
あなたは本当はどうしたいの?
あなたは本当はどう在りたいの?
ここを明確にすると、
周りに左右されなくなる。
周りに対しても左右させなくなる。
結果、生き方が楽になる。

時代を読みながら、
自分の人生を
主体的に生きていきたいですね。

「自分の人生を歩んでいますか?」