恵那市坂折棚田で、収穫祭。
PJの最終回でした。
↑今朝の棚田。天気いまいち。。。
午前10時過ぎに会がスタート!
ついにかかしコンテストの
表彰式。
我らがオラフかかし。
結果は…
なんと1位でした!
パチパチパチ~♪
汗だくになりながら、
がんばった甲斐がありました!
雨が途中降ってきてどうなるかと思いましたが、
無事にやんで、栗おこわ、おもち、棚田汁などなど
秋の味を堪能しました。
いい景色といい空気の中。
ご飯がおいしい!
↑里芋もおいしかった!
そして、お祭り終了後、
LEDで棚田をライトアップする企画の
お手伝い。
↑LEDライト。ペットボトルを工夫した構造。MADE IN JAPAN。
このライトをセッティングして、
棚田の周りに皆さんと一緒に
さして回りました。
1700個!
↑下の方では、アートが!恵那市の新キャラクター「エーナ」。
仕事の都合で、最後までいられず残念。。。
参加者の皆さんには、棚田米をお持ち帰りいただき、
無事に4回の棚田PJが終了。来年も参加したいな。
「秋の味覚を楽しんでいますか?」