子ミュ力Thinking2回目でした | Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

Teacher Kuroda 奮闘記 【La C Lo】

愛知県日進市で、小中学生に数学&総合学習を行う「数学コーチングⓇ」、自己探求を行う「対話と探求」、様々な世代を対象に子育て、キャリア教育などを行う「La C Lo サポート」。
共育共創家の黒田忠晃が、日々の出来事、教育に対する想いなどを綴っていきます。

昨日は、子ミュ力Thinkingの2回目。
今回のテーマは、前回に引き続き
小冊子を使ってのBeingがテーマ。

後半部分を読みながら、
様々な質問に答えながら、
深めていきました。

2時間半の時間はあっという間ですね。

信じる

自分の資源
自分軸
考える力
承認

どれも
「深いなぁ~」

世代もジャンルもエリアも
様々な方にお集まりいただきました。
だからこそ得られる視点もたくさんありますね。

次回は10月5日(日)14:00~16:30
テーマは、「心を鍛える」。
今の時代に必要なテーマで
行います。

「どんな資源を持っていますか?」